診療案内・担当医表
一般的な診察の流れ
電話予約
皆様方の診察待ち時間を可能な限り短縮するために、また、プライバシーをできる限り尊重した予約優先制を採用しております。ご来院をご希望の際は、事前にお電話にてご連絡下さいますようお願い致します。尚、初診で直接来院の方は、診察待ち時間が多少かかることをご了承下さい。
また、電話による疾患や治療に関するお問い合わせは、必要最小限にして頂き、来院してから担当医師に直接お聞き下さい。
e-mailでのご予約は承っておりません。ご予約は当院へ直接電話をして頂き、日時を 調整して下さるよう御願い致します。
クリニック来院
当院のホームページ上にアクセス方法や、診療日時、手術日が表示してありますのでご参照下さい。
保険証提示
ご本人様であることを確認させて頂きます。
診察
メーク落とし(肌診断)化粧を落として頂き、医師が皮膚病変を正確に診察できるようにして頂きます。
治療方法の提示・選択より正確且つ必要な情報を提供して、より負担が少なく、より安全な治療方法の選択をご相談致します。処置や処方になる場合もあれば、十分なインフォームドコンセント後に施術や手術を行うこともありますが、決して不必要な治療を行ないません。
尚、ご希望の治療内容によっては、治療に必要な料金・初診料のほか、麻酔など別途費用が必要となる場合があります。カウンセリングの際に正確な料金をご案内致しますので、詳細はご相談下さい。
治療・アフターケア
各疾患により治療方法ならびにアフターケアが異なりますので、医師からの説明・指示をよくお聞き下さい。
尚、治療・手術の所要時間はあくまで目安であり、実際には個人差がありますので、予めご了承下さい。
化粧直し
ご帰宅される際には通常の施術では化粧直しは可能ですが、施術の種類や治療部位の皮膚の状態によっては化粧直しができなくなる場合があります。手術直後では治療部位の化粧直しは不可能とお考え下さい。
尚、施術後の化粧直しのお化粧品はご自分でご持参下さい。
会計
電子カルテ・レセプト電算処理システムを導入しておりますので、より迅速で明確な料金を提示いたします。
尚、自費診療の場合は、初診料¥3000、再診料¥800がかかりますので、ご了承下さい。
当日施術が可能な治療
(できれば電話予約の時に、当日に施術希望の旨を伝えてください)・医療用光脱毛
・茶あざ・青あざなどに対するSOLARI(光治療)
・黒子などに対する炭酸ガスレーザー治療
・スペクトラ
・フラクショナルレーザー
・ケミカルピーリング
・ヒアルロン酸
・ボトックス
・ピアス など
手術日予約ならびに術前検査が必要になる治療
皮膚外科手術、形成外科手術、美容外科手術
・術前検査結果は5~7日の日数が必要です。・原則的に、初診日の当日に手術は行いません。
・未成年者が手術を希望する場合は、親の承諾が必要です。親とご一緒に来院して頂けると、遅滞無く手術方法の説明と決定が出来ます。
予診表
ご自宅からでも『予診表』の記入が可能になりました。下記よりPDFファイルをダウンロードしていただき、ご利用下さい。
(※印刷後、ご記入いただき、そのまま受付までお持ち下さい。 )
『予診表』(PDF)のダウンロードはこちら>>
診察担当医表
午前 診察 | 午前 手術 | 午後 診察 | 午後 手術 | |
月曜日 | 院長 | 院長 | ||
火曜日 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 |
水曜日 | 院長 | 院長 | ||
木曜日 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 |
金曜日 | 院長 | 院長 | ||
土曜日 | 院長 | 院長 |
※午前:10:00~14:00 午後15:00~19:00(午前・午後の診療最終受付時間は、初診の場合は診療時間の30分前、再診の場合は診療時間の15分前になりますので、ご注意下さい)
※手術日は火・木ですが、状況に応じて水・金に行うこともあります。
※毎月第4土曜日の診察は4:30pmまでですので、ご了承下さい。
※学会出張・緊急手術などで、突然変更する場合がありますので、ご了承下さい。
